× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2003年4月の選挙終了から今日まで、毎議会後、欠かさず街頭に立ち、議会の報告をし、あるいは埼玉都民皆様の息遣いを感じ続けています。議員としてよりも元埼玉都民である生活者として、皆様と同じ感覚であり続けるために。
私の著書が出版されました。興味がおありの方はぜひリンク先をご覧ください。 ①子供にツケを回さない 「子供たちを質に出して酒を飲む親」のごとき今の政府・自治体の浪費を許しません。 ②形だけの追及で市民を騙さない 市民受けがいいだけで、何も生まないパフォーマンスはもういりません。対案を示して執行部と対峙します。 ③埼玉都民とともに 埼玉の行政は総じて旧浦和を向いています。しかし、埼玉都民の意識や比較対象は都内に向かっています。元埼玉都民として、埼玉都民代表を意識して戦います。 2007年統一地方選に出馬したい20代、30代の方、相談に乗ります(いわゆる「保守系無所属」に限る。若者議員が大挙して日本に本当の保守革命を起こすための活動です。また、友好議員の地元の方への支援は控えめにならざるを得ないことをご理解ください)。私自身の選挙もそうでしたが、最初の選挙は本当に手探りです。参考図書、政治家養成講座をご紹介したり、多少のアドバイスができますので遠慮なくメールをください。もちろん、無料です。そのかわりに地元で活躍してください。 <お知らせ> ①市政報告会は7月17日14時より本町地域センターで行いました。次回は10月を予定しております。 ②拉致被害者を奪還するための国民大行進(18.7.15)に参加したところ、写真が産経新聞に掲載されました。リンク先をご覧ください(外部リンクです)。 右から拉致被害者家族会の増本照明さん、私、鈴木正人埼玉県議(志木市選出)です。 PR |
忍者ブログ [PR] |